こんばんは!
ブログ「居酒屋わんわん!
の店長が吠える!」
管理人わんたです。
今日は、日経平均が久しぶりに
28,000円台を下回りましたね。
一時期は、30,000円に突入した
りしてましたが、コロナバブルが
崩壊し始めた兆しなのか?
また持ち直すか今後の動向に注目
したいです。
さてさて、本日はコメダの配当金が
振り込まれたのと株主優待が届き
ました〜!!

楽しみにしていた優待だったので
嬉しいです!!
今回は、コメダの優待内容と優待を使って何が
できるのか解説していきます!!
そもそもコメダとは?
コメダは、全国展開しているチェーン
の喫茶店で店舗数上位3都道府県は、
愛知県217店舗を中心に
東京都69店舗、大阪府57店舗
(2021年5月13日時点)
となっています。
コメダの看板メニュー
『シロノワール』
(パンにソフトクリームが
乗ってるとても甘い1品)
を中心に安定した人気があります。
コーヒーも種類が豊富でランチ
メニューなども行っています。
優待内容は?
優待の権利確定月は、
2月と8月で
100株以上の保有で、
コメダ喫茶店で使える
電子マネー「KOMECS」に
年2回6月と8月に1000円分
が自動チャージされます。
又、300株以上を3年以上継続
保有すると2月に1000円分
追加贈呈されます。

優待もいいですが、
利回りも悪くないので
長期保有にオススメです!

コメダの株は1株1,998円
なので、100株買うには
199,800円必要です。
(5/13日現在の価格)
優待内容の使い方
コメダでブログを書いたり勉強をする。
コメダの一番安いコーヒは430円〜
となっているので、
1000円分の優待で
430円✖️2回コメダに行くこと
ができます!
コメダは、wifiが完備されている
店舗がありますので、
PCを持っていってブログを書いたり
するもよし、資格の勉強に
取り組むこともできます!!

自宅で作業しづらい人には
オススメの方法です!
無料で付いてくるモーニングで優雅な休日

休日の朝にモーニングを
頼んで,
優雅な時間を過ごす
のもいいですね!
3時のオヤツにシロノワール
先ほど紹介した
シロノワール(650円〜)は、
一人で食べるには結構
大きいので、二人でお喋りが
てら3時のオヤツにオススメです!

管理人は一人では食べきれません笑
最後に
いかがでしたか?
コメダの優待は意外と使い道が多く
優待を使ってコメダでの自由な
時間を過ごされてはいかがで
しょうか?

管理人は、優待を使ってブログ
を書く時間にしようと思います。
今回の記事はここまでです。
最後まで閲覧いただきありがとう
ございました!!
コメント