こんばんは!
わんたです!!
日頃からブログを数日おきに書いて
いる状況ですが、
一記事書くのに何分くらいかけると
良いのかな〜?
と思うことがありましたので、
わんた独自の見解で書こうと思い
ます!!
記事作成時間はどのくらいが良いか?
結論
正直、人それぞれ違うので何分でも
良いと思います!!

それ言ったら終わりじゃん(´Д` )

ちゃんと解説もしますよ!
時間よりも意識すること
記事を書くのに文字数や作成時間に
拘ることよりも一番大切なことは、
これが一番大切なのでは?
と思います。
記事を書いて公開する以上、
人に読まれることになるため
「自分がこれだーーーと思った
ことをしっかり書いて納得を
した上で公開する」
ことをしっかり書いて納得を
した上で公開する」
のがベストだと思います。
ですので、時間に拘りすぎて
・無理に書く文字数を増やしたり
・決めた時間内に書けなかったから
とりあえず終わらして公開する
とりあえず終わらして公開する
といった行動をしてしまうと
記事の質が本来よりも低くなって
しまいます。
記事の質が本来よりも低くなって
しまいます。

わんたさんの記事も
雑な箇所ありますよね?

出来る限り一生懸命書いてます!
最後に
|
ヒトデブログさんの書籍を読まれると
ブログに対する考え方を一から学べる
のでオススメです!
今回は、ここまでです!
ありがとうございました!
コメント