こんにちは!
2月に開始したこのブログですが、
今月で無事に10ヶ月を迎えました!

マイペース更新ですが何とか続けられました笑
今回の記事では、
ブログを安定して続けるコツを解説いたします!
ブログを続けるために必要なことは?
①モチベーションの維持
ブログを解説した当初は、やる気があって
ドンドン記事を書きますが、
一ヶ月もしてくるとブログの更新が面倒に感じる
日も出てくると思います。
モチベーション維持のためにも
②完璧を求めすぎない
例えば、ブログデザインに拘りすぎで
肝心の記事を書く余裕がなかったりすると
段々とブログを継続することが苦行になってきて
しまいますので、
どんなことも拘ることは大切ですが、

最初のうちは8割くらいで十分だと
思います!
ことが大切です!
③無理をしない
これも例えばですが、
理想では毎日更新したい!!と思い
毎日、寝る間や家族との時間を惜しんでまで
記事の作成に力を入れすぎてしまうと
ブログ以外の私生活でストレスが溜まってしまいます。
ですので、
継続のためには、ブログの更新ペースは気にせず、

マイペースが継続のコツです!
④ブログから離れる時間も大切に
ブログの更新が楽しくてずっと書いて
いられる状態の頃は良いですが、
ブログを始めて二、三ヶ月もすると更新
するのが面倒に感じる時が出てくると
思います。
そういった時は、

散歩してリフレッシュがオススメです!

休みすぎて怠け過ぎないように(笑)
⑤収益に囚われすぎないこと
ブログで稼ぎたいのをキッカケに
始めた方が多いと思います。
僕自身、最初の3ヶ月は収益が0円
だったので収益化に拘りすぎると
収益が出ない時にブログが嫌になる
可能性があります。
ので、収益よりも安定して更新する
ことを意識した方が良いですよ!
収益はそのうち発生するだろう
程度の気持ちで大丈夫です!
ブログ10ヶ月継続した結果
コツを書きましたが、僕が半年間ブログを
継続したことによって得られたことを
まとめます!
①フォロワーさんが増えた
ブログ開設当初は、
Twitterのフォロワーさんが50人も
いませんでしたが、
半年間、ブログの更新を発信してい
くことによって
現在では、フォロワーさんが4500人近くまで
増えました!

Twitterで多くの方にフォローして頂き
ありがとうございます!
ブログについての意見やコメントを頂けることが
とても嬉しいです!
②わずかな収益が発生した
毎月、数十円程度の僅かな金額ですが
収益が発生するようになりました!

僅かでも収益が出るとやる気が出ます!
③視野が広がった
自分のブログを書くだけではなく
他の方のブログを見る機会が
増えたことで
「そのブログの人の考え方を知れた」
ことで自分の視野が以前より広く
なったと感じます。
最後に
今後もテーマを特に決めず雑記で
ゆるりと更新していこうと思います!
シンプルで読み見やすいブログを意識
して頑張ります!
では、次回の更新まで!
ブロガーのヒトデさんが書かれた著書です!
トップブロガーさんの考え方が学べる一冊です!
コメント