こんにちは!
わんたです!
今回は、前回の記事の続き
となります!!
前回の記事では、
ゴキブリ(以降、Gと省略)
ゴキブリ(以降、Gと省略)
と遭遇しない方法について
書きましたので、
今回は、遭遇してしまった
際に、
部屋を汚さず退治するには?
結論
ペットボトル+殺虫剤を使用して退治
すると汚さずに退治できます!!
|
具体的には?
先ず半分に切ったペットボトルを
用意します。
(半分に切ったイメージ画像)
①Gが現れたらペットボトルをか
ぶせてGの動きを封じます。
②そしたら、ペットボトルの
隙間からGに殺虫剤を噴射し
Gが動かなくなるのを待ちます。
③Gが息絶えたら死骸を新聞紙な
どで回収しゴミ箱に捨てます。

あとは、Gが動き回ってた範囲を
掃除するだけで終了です!
他の退治方法との比較
王道→新聞紙で叩く
思いっきり叩くとGが潰れて
悲惨なことになります。
逆に力を入れないと倒せない
ですし最悪の場合だと、
飛んで反撃してくることが
あります。

Gの飛び回る姿は、
地獄絵図ですよね💦
凍らせるスプレー
上手く凍ってくれれば、
良いですが失敗すると
逃してしまうことがあります。
ホウキで外に掃く
叩くのと一緒で飛んでくるかも
しれないので危険です。
最後に
いかがでしたか??
もしGと遭遇してしまった
ら、先ずは焦らずに
今回、紹介した方法で冷静
に対処すれば意外とすんなり
Gを退治できます!
Gの退治方法で悩まれていたら
ぜひ試してみて下さい!
今回は、ここまでです!
ありがとうございました!
コメント