現在、MLBでは選手会側とオーナー側で新しい
労使協定の話し合いがまとまらずロックアウト
となりFA市場を含むMLB全体の動きが止まって
しまいました。
ロックアウトに突入したのは野茂投手が移籍した
年以来となる26年ぶりの出来事です。
12/1日(アメリカ時間)からロックアウトして
いますが、ロックアウトまでFA市場での主な動
きをまとめて書きます!

管理人が気になったFA市場での
動きを書いていきます!
2021→2022 主なFA契約
マックス・シャーザー LAD→NYM
The Mets and Max Scherzer are finalizing a 3-year, $130M contract, per @JonHeyman pic.twitter.com/mdmkRqWuBl
— FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) November 29, 2021
今シーズン途中にナショナルズ→ドジャース
に移籍しFAとなっていた37歳のベテラン
マックス・シャーザーがメッツと
3年総額1億3000万ドルの大型契約を
締結しました!
年俸が4000万ドルを超え日本円で約45億円
というとんでもない金額になりました。
過去にサイヤング賞を3回受賞しており
今シーズンも、
防御率2.46、15勝4敗、236奪三振
と37歳とは思えない圧倒的なピッチン
グでした。
ベテランの域に到達しても90マイル後半
の速球を武器に闘争心溢れる投球スタイル
で来シーズンもファンを魅了してくれると
思います!
ロビー・レイ TOR→SEA
【 #マリナーズ 】勝負モードのシアトルがエース獲得!!
今季 #サイヤング賞 獲得のロビー・レイ投手と5年契約で合意したとの情報が入りました⚓#移籍情報https://t.co/wKXjeV2oL7 pic.twitter.com/2Fj8ksuyUA— MLB Japan (@MLBJapan) November 30, 2021
今シーズン、サイヤング賞を受賞し
FA市場の目玉となっていたロビー
・レイがまさかのマリナーズと契約
しました!
契約内容は5年総額1億1500万ドルです!
(2024年終了後オプアウトの権利)
惜しいところまで行き、マリナーズGM
は『来季、PS進出を目指してFA市場で
積極的に動く』ことを示唆していました。
ズのローテに厚みが増しました!

管理人は、マリナーズファンなので
楽しみです!!
コーリー・シーガー LAD→TEX
【 #レンジャーズ 】ドジャースからFAのビッグネーム、コリー・シーガー内野手(27)が10年の大型契約で入団するとの情報が入りました!!セミエン、グレイ、カルフーンに続いて連日の補強に成功した模様です💥 #移籍情報https://t.co/0Q85mceBnQ pic.twitter.com/nVkMbHeDl6
— MLB Japan (@MLBJapan) November 30, 2021
今シーズンまでマリナーズに所属してた
カイル・シーガーの弟、コーリー・シー
ガー がレンジャーズと、
10年総額3億2500万ドルの大型契約
を結びました。
今シーズンは、怪我で95試合の出場でし
たが過去に新人王、シルバースラッガー賞
2回の経歴を誇ります。
昨シーズンはワールドシリーズMVPも
受賞しドジャースのワールドシリーズ制覇
に貢献しました!
年齢もまだ27歳と若く打てる大型遊撃手
と貴重な存在です!
ア・リーグ西地区の各チームは続々と大型
補強を進めていますので来シーズンは激戦区
になりそうですね!
まとめ
ロックアウトがいつまで続くか不透明な状況
ですが、早く解除されてFA市場が動いてほし
いですね。
まだ契約締結に至ってない大物FA選手がたく
さんいますし広島からメジャー挑戦を目指す
鈴木誠也選手の交渉にも影響しています。
菊池雄星投手もFA市場に出ていますので
ロックアウトの早期終了をいちファンとして
願うばかりです。
今回のFA選手は3人だけでしたが、気になる
動きがあれば随時更新していきます!
では、次回の更新まで!
コメント