ブログネタがないとき直ぐに見つける最善の方法!

雑記

こんにちは笑

 

一年間ブログ継続してみて良く感じることがありました。

 

あ….ブログネタがねえ😭

 

ブログのネタが思い浮かばずそのまま書く気力もなくなってしまい
更新するのが面倒になることはないでしょうか?

 

僕自身もネタが思い浮かばず考えてたらそのまま寝てしまってた
という経験があります。(今でも悩んで時間だけ過ぎる時があり
ますがw)

 

今回は、一年間ブログを継続した自分がネタ切れした際のオススメ
対策をご紹介いたします!

ブログネタがない!!どう見つけるべきか!?

A8netからネタを見つける!

A8.net に無料登録をすると様々なジャンルの広告を取り扱って
いますので、「好きなジャンルの広告」を探してその広告に沿った
記事を書いていくと良いでしょう!

 

A8.net は完全無料で利用でき広告の種類も量も豊富なので
ブロガーの方であれば登録しておきたいサイトの一つですね!

自分の体験談を書く!

自分がこれまでの人生で体験したことをネタに記事を考えてみる
と良いでしょう!自分の体験談が他の人から見たら参考になるか
もしれないです!

僕は、転職回数が多いのでその転職経験の記事を書いています!

 

他にも日常生活で気づいたこと思いついたことをネタにしています!

 

なので困ったらとりあえず何でもいいので自分の体験談を
ネタにしてみましょう!!

 

日常からネタはいくらでも湧いてくる

周りを見たわせばネタがいくらでもあると思います!!

自宅にあるオススメアイテムでもいいと思いますし自身の
仕事のことや趣味のことなど最初は手当たり次第書いてみて
探っていくと良いでしょう!

 

ただ特化ブログは難しいかも?

ただ特定ジャンルに記事を絞ってしまう特化ブログだと
余程、そのジャンルに詳しくない限りネタ切れを起こす
可能性が高いので要注意です。

まとめ

ブログを長いこと続けると必ず起こるネタ不足!

ブログ継続のために少しずつで良いのでネタを見つけて記事に
できると良いですね!

では、次回の更新まで!

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました