・自宅の駐車場に空きスペースがある!
・空き駐車場を有効活用して稼ぎたい!
車を売ったり子供が自立して自宅の駐車場が余ってるし
有効活用して稼ぎたい!
こういった人にオススメなアプリがあるので、
下記の項目で詳しく解説いたします!
空き駐車場の有効活用で副業!
このアプリがオススメ!
akippa というスマホやPCで空き駐車場を簡単に登録
して無料で空き駐車場を貸し出すことができますよ!
アプリの登録はこちらのボタンから!
⬇︎

オススメの理由をさらに
深堀して解説します!
費用は一切なし!0円で使える!
空き駐車場であることを示す為の表示や看板等は
一切不要で駐車場を登録する費用もいりません!
街中にあるコインパーキングのような大掛かりな
設備が必要ないので、駐車場を登録する時は、
住所や写真を登録するだけでOKです!
簡単に登録してプチ経営者デビューができます!
自分の都合に合わせて貸出OK
普段は使ってないけど、たまに友達や家族が
遊びに来て使うといった場合は、貸出の掲載を
止めればOKです!
なので、自分の都合に合わせて貸出を行えます!
安心の補償制度
駐車場を利用した人が保険を利用できない状態になった時は、
貸主を救済する為の保険が適用され物損や傷害の補償があります。
また、24時間365日の体制で電話対応をしれくれますよ!
圧倒的な会員数
会員数は、200万人超えと多くのユーザーが登録しており
3万件以上の予約可能な駐車場が存在しています。
多くの人が利用している為、プチ副業としてオススメです!
デメリットも存在します
手数料が少し高い
akippaの手数料は、少し高めで収益の50%が手数料となります。
1万の売り上げがあったとしたら実質5000円の利益です。
手数料のみでいうとこちらのアプリの方が30%とakippaよりも
20%安く済みます。
気になる方は参考までに!
⬇︎
田舎すぎると稼げない可能性も
人口が集中する都市部やその近郊はすぐに収益につながり
やすいですが、周りが田んぼや畑のような田舎だと収益に
つながりにくいこともあります。
利用開始前に貸そうとしている駐車場の周りにどんな施設
があるのか探してみるのもいいでしょう!
akippを利用した口コミ
昨晩、akippaというシステムを初めて使った。個人宅の空きスペースを時間貸しするシステム。大通りを入った裏、車庫付き一軒家に分かりやすくakippaのステッカー。バイクとめれる場所凄く増えたけどまだまだ少ないので、とてもありがたいシステム。金額はまちまち。昨晩は15分¥100、PayPay払い。便利✨
— 桜井青 (@ao_sakurai) September 14, 2022
akippaはminiのためにあるようなものw
都内で安く止めれてめちゃありがたい。 pic.twitter.com/ZFJw3m2xxf— しげごん (@opera105) September 17, 2022
都会に車で行く時一番困るのが
『駐車料金高すぎ問題』私がよく利用するakippaは全国の空いてる月極や個人の駐車場を一時利用できるサービスで、格安やし予約制やからスムーズに駐車できて便利。
この間渋谷で、周辺だと3時間1500円とかするのに1日1500円で駐車できた🚚✌️https://t.co/f3xobSRFKB
— すずか| 軽キャン日本一周 (@tabinidetai_) September 17, 2022
安く利用できたという人の声が多いので、
副業としても収益化につながりやすそうですね!
最後に
余っている駐車スペースを貸し出すことで、プチ副業
にもなりますし近隣への違法駐車などを減らすことにも
貢献できますので良いサービスだと思います!
収益が出たときの手数料は発生しますが、初期投資や
設備は必要なく無料で始められるのでお試し感覚で
利用してみるのもありかも!?
コメント