『せっかく正社員で就職したのに辞めるのはもったいない!』
『正社員の身分を失ったら次も雇われるのか不安』
初めて転職される方は、
今の仕事を辞めたら次も正社員で働けるのか不安になりますよね😅
この記事では、『正社員を辞めても後悔しない理由』について解説いたします!
20代で4回転職した僕の体験も交えて解説いたしますので、
仕事を辞め出せずにいる人はぜひご覧下さい!
正社員を辞めるのはもったいないのか?
【結論】もったいなくありません!
正社員を辞めること=会社を辞めることですが、
会社を辞めた所で、あなたの人生がそれで終わってしまう
というわけではありません。
なので、正社員の身分を捨てても、また探すかフリーランスと
して暮らしていく選択肢もありますよ!
今の会社を辞めたいと感じたら、辞めた後に何をしたいのか
よく考えてみましょう!
正社員でも安定とは限らない理由
日本では、正社員である=安定な暮らしという風潮があり
ますが…
正社員だからといって必ずしも安定しているとは限りません!
正社員であっても会社の業績が悪化すれば、
ボーナスカットやリストラなどの可能性があります。
嫌な仕事を無理に続けて精神を病んでしまうことが最も危険です。
嫌な環境でいつまでも続けることでうつ病等になってしまうと、
正社員として働き続けることが不可能ですし辞めた後も治療に
専念しないと社会復帰すらできなくなってしまいます。
なので、諦めず正社員を続けることも大切ですが、
『精神が壊れるまで頑張る必要性はありません!』
【体験談】僕が正社員の身分を4回捨てた話
僕は、過去に20代で4回転職し現在5社目ですが、
今でも問題なく正社員として働いています。
過去に4回会社を辞めた理由も様々で人間関係だったり
労働環境、お給料などいろんな事情で会社を辞めてきました。
僕は、大して勉強ができるわけでもないですし立派な資格が
ある訳ではないです。
そんな僕でも現在なんとか結婚して普通に生活できていますので、
今の環境に不満があるならいっそ新しい環境を探してみるのも
いいでしょう!
新卒でかつまだ20代なら一回くらい会社を辞めても大丈夫です!
自分がより働きやすい環境を求めて行動をしてみましょう!
仕事を探すことに不安や分からないことがあるなら無料で相談
しながら職を探せるマイナビエージェント に無料登録してみましょう!
転職エージェントが親身になって相談に乗ってくれますよ!
こちらからどうぞ!
まとめ
いきなり正社員を辞めずとも今の仕事を続けながら自分に
合う環境を探すのも良いでしょう!
いいところが見つかれば転職すれば良いですしなければ
今の仕事をそのまま続ければ良いので!
他にも仕事に関する記事をまとめていますので、
よろしければご覧下さい!
コメント